忍者ブログ
毎月、高槻市で素読の会を開いています。「素読とは」「素読について」「家庭での素読に仕方」など「素読」に関心をお持ちの方必見の記事も多数アップしています。
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は漢字の書き順について考えてみます。
 昭和33年に文部省は『筆順指導の手引き』を発行しました。その本では一つの漢字は一つの筆順しかのせませんでした。
 『上』という漢字をどのような書き順で書かれますか?『ー|ー』と書かれる方も相当おられるでしょう。横、縦、横と自然に筆が進んでいきますからね。しかし、『手引き』では『|ーー』となっているのです。少し書きにくいですね。このようになったのは、『上』という字は『正』という字の中にふくまれ、『正』の書き順の『上』の部分の書き順にすれば教える側が混乱せずに済むという考えからです。『止』もその考えで、『|ー|ー』という書き順です。こちらは自然ですね。
 昭和40年代から文部省は、「書き順は幾通りもあるものがあり、『筆順の手引き』で示したものは、標準的なものにすぎない。筆順を問う問題などでテストするべきでない。」という趣旨の通達を何度も出しています。しかし、私立中学校の入試に出題されるので小学校では筆順を徹底せざるを得ない。文部省は、ついには「私立中学校の入試問題にすべきだはない。」と私立中学校の入試に関してまで通達を出しているのです。
 「『筆順の手引き』の順に書けば美しく整った字になる。」ぐらいにすべきなのです。『上』は実際には、『横、縦、横』の順に書くほうがバランスよく書けるという人は、それで許されるのです。(裕)

拍手[30回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[02/10 http://qrant.com/iowa-ia-cheap-car-insurance/pella.html]
[02/04 asma]
[01/30 life insurance american council]
[01/29 the cheapest life insurance]
[01/29 occidental life insurance co]
最新TB
プロフィール
HN:
大阪まほろばの会
性別:
男性
自己紹介:
大阪まほろばの会は、教員や元教員と、子育て中のお父さん・お母さんが運営しています。
✉Mailはこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]