忍者ブログ
毎月、高槻市で素読の会を開いています。「素読とは」「素読について」「家庭での素読に仕方」など「素読」に関心をお持ちの方必見の記事も多数アップしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仁は人の心なり、義は人の道なり。  孟子

 『仁』という字は、「人偏」と「二」からできています。二人で一つです。相手のことを自分のことのように思いやる心で儒教では最高の徳の一つとされてきました。
 『義』は正しさを求めます。不正を憎むのは当然ですが、儒教では『義』は『仁』の下に位置付けられてきたように思います。日本にも『罪を憎んで人を憎まず。』という言葉もあります。正義を振りかざして人を裁く前に、全てを他人のせいにする自分は無いのかと反省しなければと思います。24.8.13(裕)

拍手[35回]

PR
 大天才を見出すは易し、
 されど円満なる人を見出すは実に困難なり。 エマソン

 
 凡人である私は、せめて円満な人間でありたいと考えないではなかったがちょっとしたことで腹を立ててしまうのは少しも治らない。エマソンの言葉を見出して苦笑するほかありません。人生の真実を生き、深く生きた人の言葉は洋の東西を問わず凡人にとって感激であります。素読のテキストを探すことは私自身が生きる力を与えられることとなっています。24.5.24(裕)

拍手[21回]

素読プリント(素読の集いで使用している教材)より.その5
  目で聴きなさい    ダラス・B・デニス
驚(おどろ)いたことに命があちこちにある
川が流れ 虫が這(は)い 
花が伸び 雪が降る
どれも大声を上げないで
そう目で聴きなさい 
すると心に聞こえてきます

・小学校の教員時代に、どの学年を持っても教えていた詩です。デニスさんはアメリカの聾(ろう)学校の先生でした。耳の聞こえない子供たちから「『聞こえる』ってどんな感じなの?」と聞かれて(もちろん手話で)、悩んだ末に作った詩が『目で聞きなさい』という詩です。耳の聞こえる子供たちにも大切な言葉だと思います。(裕)

拍手[80回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[02/10 http://qrant.com/iowa-ia-cheap-car-insurance/pella.html]
[02/04 asma]
[01/30 life insurance american council]
[01/29 the cheapest life insurance]
[01/29 occidental life insurance co]
最新TB
プロフィール
HN:
大阪まほろばの会
性別:
男性
自己紹介:
大阪まほろばの会は、教員や元教員と、子育て中のお父さん・お母さんが運営しています。
✉Mailはこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]