忍者ブログ
毎月、高槻市で素読の会を開いています。「素読とは」「素読について」「家庭での素読に仕方」など「素読」に関心をお持ちの方必見の記事も多数アップしています。
[98]  [97]  [96]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 言葉は人間が生み出したが、一旦言葉が生み出されると言葉が心を育てるようになるということを前に書いたことがあります。
 今回は言葉がものの見え方を決めてしまうということについて述べてみたいと思います。
 日本人は『牛』を見たら遠くからでも、『牛』がいると思うでしょう。しかし、英語には『牛』に当たる言葉はありません。牛は必ず『cow』、『ox』、『bull』のどれかであって、それらを、まとめた概念の『牛』に当たる言葉がないのです。ですから、遠くから『牛』を見た時、『cow』かな『ox』かな『bull』かなと注意深く見つめることとなると思います。それを見分けてから初めて『ああcowがいる。』と感じるのではないかと思うのです。
 虫の声に関しては日本人は人の声と同じように左の脳で聞き取ります。日本人以外では右の脳で雑音として処理されるのです。日本人は『松虫』『鈴虫』『コオロギ』『キリギリス』『クツワムシ』など様々な虫の名前を知っているし、それぞれの虫の声の違いを聞き分けることができます。学術用語としての虫の名前はあっても、英語には日本語のように鳴く虫の名前を言い表す言葉が無いということです。
 他にもいろんな言葉の違いがあると思いますが、言葉がものの見かた、感じ方を決めるのです。(裕)

拍手[67回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Great hammer of Thor
Great hammer of Thor, that is powerfully helpful!
link URL 2014/01/28(Tue)04:45:47 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/10 http://qrant.com/iowa-ia-cheap-car-insurance/pella.html]
[02/04 asma]
[01/30 life insurance american council]
[01/29 the cheapest life insurance]
[01/29 occidental life insurance co]
最新TB
プロフィール
HN:
大阪まほろばの会
性別:
男性
自己紹介:
大阪まほろばの会は、教員や元教員と、子育て中のお父さん・お母さんが運営しています。
✉Mailはこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]