忍者ブログ
毎月、高槻市で素読の会を開いています。「素読とは」「素読について」「家庭での素読に仕方」など「素読」に関心をお持ちの方必見の記事も多数アップしています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六合クニノウチを兼ねて以て都を開き、八紘アメノシタを掩オオいて宇イエと為さんこと、また可ヨロしからずや。神武天皇

 今日は西大冠コミュニティセンターで素読の集いを行いました。子ども連れの参加が少なかったのですが予定通り「かみさまのおはなし」の読み聞かせから始めました。建国記念日と古事記編纂1300年に合わせてのプログラムです。素読集には載せていなかったのですが、神武天皇の八紘為宇ハッコウイウの詔を最初に素読で唱えました。
 素読集の言葉を5つほどみんなで唱えてから、最後に一人ひとりに自分が気に入った言葉を選んでもらい、その言葉をを選んだ人が先導する形で素読を行いました。お年寄りの方たちは自分が選んだ理由まで一言ずつ話してくれました。その中の一人は、「八紘一宇のことを振り付けたおどりを運動会でみんなで踊ったことがあったことを思い出しました。」と戦時中のエピドードを語ってくださいました。「神武天皇の詔が元だったんですね。」と感慨深げでした。その踊りを見たかったなぁと思いました。皆さんが選んでくださった言葉は、みな私の好きな言葉だったのでうれしかったです。中でも、子どもが選んだ言葉がが日本武尊の国偲び歌だったのが特にうれしかったです。まほろばの会の心ですから!(裕)

拍手[61回]

PR
 大阪まほろばの会では夏休み、日本の歴史や文化、自然を学んだり体験したりする合宿も行っています。
 平成の松下村塾を目指して取り組まれてきたこの合宿も、今年で25年目を迎えることとなりました。
 今年の合宿は、20年に一度の式年遷宮を迎える伊勢神宮を学びに、日本のふるさと・伊勢で開催することとなりました。 
 本日はテーマが決まりました。

第25回 近畿まほろば小学生合宿
「伊勢の地で心のふるさとにふれよう

~式年遷宮に込められた願い~」   

日時:平成24年8月3日(金)5日(日) 
 

拍手[47回]



昨日は、今年初めての素読の集いを行いました。
西大冠会場は16名、寿栄会場は赤ちゃん2名を含めて19名の参加を得ました。
西大冠会場の子供たちはすべて高学年で、一人はチラシを見て自分で行きたいと来てくれた子で2回目ですが楽しみにしてくれています。
寿栄会場は幼児や低学年の子が多く、しかも初参加者ばかりなので俳句を読んだり、親子で練習する時間を入れたり、子供たちに合わせながら進めていきました。幼児に対する準備をしっかりとしないといけないことを感じさせられました。
また、どちらの会場もご高齢の女性が多く、素読への関心が高く、未だ向学心の衰えない姿勢に感心しています。
赤ちゃんから85歳のおばあさんまでいろんな世代のがいてみんなで小さな子を温かく見守りながらの楽しい雰囲気の素読の集いとなってきました。
1月15日に紹介した文章ですが、佐藤一斉の言志四録の「少にして学べば、即ち壮にして為す有り。壮にして学べば、即ち老にして衰えず。老にして学べば、即ち死しても朽ちず。」を目指します。(裕)

拍手[64回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/10 http://qrant.com/iowa-ia-cheap-car-insurance/pella.html]
[02/04 asma]
[01/30 life insurance american council]
[01/29 the cheapest life insurance]
[01/29 occidental life insurance co]
最新TB
プロフィール
HN:
大阪まほろばの会
性別:
男性
自己紹介:
大阪まほろばの会は、教員や元教員と、子育て中のお父さん・お母さんが運営しています。
✉Mailはこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]