忍者ブログ
毎月、高槻市で素読の会を開いています。「素読とは」「素読について」「家庭での素読に仕方」など「素読」に関心をお持ちの方必見の記事も多数アップしています。
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 べ-トーベンの『交響曲第九番』は年末の風物詩ですが、日本で初めて演奏されたのは大正7年6月1日のことだということをwikipediaの『バルトの楽園』の項で初めて知りました。
 鳴門市にあった第一次大戦の時のドイツ人俘虜収容所では所長の松江豊寿が人道的な俘虜の扱いに心がけ尽力し、市民との交流も許したそうです。俘虜達には強制的に労働させられるのではなくパン職人はパンを焼くなど得意な仕事をすることが許され、楽団もできて鳴門の市民を招待し、『第九』が演奏されたということです。
 話自体は映画が作成された時に有名になったので知ってはいましたが、映画を見ていませんので年末のことだと勘違いしていました。正反対の季節の6月だということで本当に驚かされました。(裕)

拍手[15回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/10 http://qrant.com/iowa-ia-cheap-car-insurance/pella.html]
[02/04 asma]
[01/30 life insurance american council]
[01/29 the cheapest life insurance]
[01/29 occidental life insurance co]
最新TB
プロフィール
HN:
大阪まほろばの会
性別:
男性
自己紹介:
大阪まほろばの会は、教員や元教員と、子育て中のお父さん・お母さんが運営しています。
✉Mailはこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]